週末からずっとポカポカ陽気🌷
夜は冷えるからまだ湯たんぽを手放せないでいます
今日もちょいと遠出をしたので
一応湯たんぽを抱いて車に乗り込んだら
年寄りふたり(両親)にドン引きされました(>_<)
アラフィフの娘と23歳の孫(Wペーパードライバー)は
80歳の父の運転で僻地にある独身寮の見学に行ってきたよ♪
1月に急性心筋梗塞で倒れた父に運転させるひどい娘&孫
幸い父は孫を溺愛しているため
ふたつ返事で僻地まで連れてってくれました🚙💨
どのくらいう僻地かというと
ワンルームの賃貸マンションが存在しないくらいの場所
いくら検索しても出てこないし
職場の方に相談してみたら
この辺は物件がないから単身者は寮に入ってるよ~
と言われそれなら見に行こうかと…
あまり環境がよくなかったら
ウチから高速バスで通勤しようかと考えてたみたい
車の運転が上達したら車通勤に切り替えようとかね
寮に到着してまず外観の感想
えっ?昭和? この一帯だけ昭和やん!!
と口走る親の私 息子は絶句
それもそのはず昭和に建てられた築40年の独身寮でした(*_*)
で、内覧させてもらうと
少し前にリフォーム済みだったから部屋は綺麗
それを見て安心した息子は
独身寮に入る決断をしました
一応抽選があるらしいけど
おそらく当選することでしょう・・・
見た感じ入居してるの半分くらいだったし
でも私なら市内から通うな~
ちなみに高速を使うと車で1時間のところです
その赴任地の近く(といっても車で30分)は
草を食む牛さん🐄たちがたくさんいる
のどかな牧草地で県内有数の観光地
帰りは道の駅2軒はしごして
山菜などを仕入れてきました
まぁ僻地勤務も2年限定だから
独身寮に入ってお金を貯めるそうです
お出かけ大好きなウチの母は週末ごとに
遊びに行こうと誘ってくることでしょう
ていうか父にいつまで運転させる気かしら😱
息子からは料理作って届けてな~
とか言われちゃうし…
本当に私と母の作ったものを
病み上がりの父が運ぶという
なかなかとんでもない4月になりそう(ー_ー)
では届いたバッグの公開
ナイジェル・ケーボンの服にめっちゃ合いそうでしょ
そしてGPリュクスラインを要求しないところが
慎ましい私ってことで(^^)v
一応コーデも撮影したけど
本当に需要なさげで恥ずかしいので
小さめにアップしときます
顔映り対策でバンダナの赤を差し色に☆彡
コンバースのアイボリー?は十数年ぶりに購入
ひそかに息子とお揃いです(´-`*)
本当にオーバーオール着てるのよん
もうねこの歳になったら好きな服着なきゃね
♪~好きな服を着てるだけ~悪いことしてないよ~♪
大学の2回生だったかな?
めっちゃ流行っていてよく歌いました🎤
懐かしいね 平成になったばかりの頃
というわけで明日はこのコーデで
スマホの乗り換え行ってきま~す ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ