ぽや~っとしている間に私の住む街 緊急事態宣言解除になってました^^ 実は昨年末あたりから月に2回も女のコになるせいか? 貧血気味なのです… レバーが大好きなら山盛り食べるのですが・・・苦手(>_<) そのほか鉄分の多いイワシやあさりなどで補うしかな…
本当は器が届いてから 記事を書くつもりだったんですけどね 明日は息子が半休を取ってお昼には帰省するらしいのです もうこっちに住んだら?って感じよね いやそれはそれで大変だしこのままでいいや 週末は運転の練習&映画鑑賞などで あっという間に過ぎて…
はいこれは最初のブログタイトルでした 私の日常はコロナ騒動前からほぼ引きこもりで ぐびぐびひとり晩酌しながら 毎晩映画を観るという暮らし というのも家族のひとりは単身赴任 もうひとりはとなりの県で大学生をしていたので 私は自由なひとり暮らしを満…
土曜日はまた息子の運転の練習に付き合っていたのですが 九州地方、6日で自粛は終わったんですかね? ってくらいの人出&交通量でびっくりよ!! 地元で人気のケーキ屋さんは 母の日効果なのか?駐車場は満車で 店の外まで人が並んでるの 早速3蜜状態 近づ…
終わってしまえばあっという間のGW 皆さんステイホームは楽しめたかしらん? 我が家はただひたすら怠惰に引きこもってました 起きる→ブランチ→かる~く家事→飲酒→ 仕方なく息子の晩メシ支度→映画→風呂→(-_-)zzz こうしてブログに残すのも憚られるくらいよ~ …
こんなにも先を読む能力が必要になるとは・・・ 市場からマスクが消え トイレットペーパーが消え 紙類全般が品薄になり ようやく落ち着いたかと思った矢先に うがい薬が消えてるし( ノД`)シクシク… それに除菌用のウエットティッシュも消えましたね 私の場合地元…
花金ですね 我が家はまたにぎやかな週末になってます 初任給をもらった息子は 僻地からたくさんお土産を買ってきました 朝採れたまご、地元の山菜やお饅頭など 明日実家にもお裾分け予定です これは息子の感想だけど たまごはらでぃっしゅぼーやさんの オー…
引きこもって生活していても1週間はあっという間ですね 週末ごとに息子が帰省するせいかなぁ?? 先週は僻地にドライブして 洗濯機の取り付けに立ち会ったあと 息子の仕事が終わるまでまた道の駅のはしごをしてました 地方にも緊急事態宣言が出されてすぐだ…
ついに出ました 全国に緊急事態宣言 もしかしたら備蓄しているものが 役に立つ日がくるかもしれませんね まぁそれはないでしょうけど 一応震災などに備えてラーメンも少し用意してみました 本当に少しだけ 私だけならこれにレトルトカレーでもあれば十分かも…
おうち生活に飽きていませんか~? 私はおうち生活が平常運転なので まったくもって大丈夫(^^♪ 飽きてきた方、たまには昼酒なんていかがでしょう? 気分上がりますよ~ 今日みたいな寒い日にはホットワインとか おうち生活にもときめきが必要ということで・…
週末になると息子が高速バスで帰省してくるので 金曜の夜からにぎやかに過ごしてます でも4年間もひとり暮らしでラクをしてしまうと 誰かにご飯を作る生活はちょっと大変 私19年間家族によく作ってきたなぁ けっこう頑張ってきたのでは?と思ったり・・・…
私たちの世代って3大キャリア派と格安スマホ派 どちらが多いのでしょうか? 周りを見ると3大キャリア派がまだ多いかな~ 近所の友人は家族でdocomo なんと4人で毎月4万超 妹も家族でdocomo でもダンナさまが払ってるから金額は知らないらしい なんて恵ま…
やっと更新できる~!! いやもう書きたいことはたくさんあるのに 4月はドタバタしていてゆっくりPCの前に座れません 息子が引っ越した後の 不用品の整理、ゴミ出しも終わってない状態 今月はとにかく各部屋を綺麗にするのが目標です クローゼットの断捨離…
ドタバタしてる間に3月もほぼ終わり… 気がつくと周りの景色は春色で 自然界は正確に時を刻みますよね ここ3日間くらい引っ越しで忙しくしていて 唯一見るNHKの7時のニュースすら 全然見ることができないでいたら 首都圏はえらいことになっていたのですね…
週末からずっとポカポカ陽気🌷 夜は冷えるからまだ湯たんぽを手放せないでいます 今日もちょいと遠出をしたので 一応湯たんぽを抱いて車に乗り込んだら 年寄りふたり(両親)にドン引きされました(>_<) アラフィフの娘と23歳の孫(Wペーパードライバー)は …
お彼岸ですね これからどんどん日が長くなって 春めいてくることでしょう そんな季節とはうらはらに 我が家は今、色んなことが停滞しております まずは息子の新居 ウチから徒歩3分のワンルームの部屋を予定していて あとはもう契約するだけの段取りだったの…
おそらく同世代女子は共感してくださるはず 先週豊後水道を震源とする地震が明け方4時すぎにありまして・・・ まぁ私廃人ですからね 湯舟に浸かって明け方4時すぎに ヒゲダンのプリテンダーをいい気分で歌ってました 一瞬クラクラっとしたので あれ?つい…
先日、果たして需要はあるのか? と思われたアラフィフのコスメの記事に 想定外のアクセスをいただいたので 調子に乗ってファンデの紹介もしちゃいましょう まだ画像が残ってるといいな~ でもその画像どこのフォルダにあるんだっけ・・・ ここしばらくTwitt…
街中が閑散としてますね 病院帰りに買い物をしていても どこもガラガラ 3月の歓送迎会シーズンだけに 飲食店の打撃がとても心配 先日行ったフレンチのお店は 幼馴染みのご主人がオーナーシェフなのですが 週末だというのにお客さんは私たち2人だけ みんな…
寒の戻りで昨日から冷え込んでいる九州地方 でもさっき炭酸水を届けてくれた佐川急便のお兄さん 半袖だったような気が・・・ちなみに現在外の気温8度よ 今はコロナの影響でスマホにサインしなくて済むのが嬉しいな 私はフツーに印鑑がいいよ みんなが触った…
基本引きこもりなので 外出自粛の通達が出ても生活に変化はない私 昨日はたまたま息子のスーツを取りに行ったら 自宅からセレクトショップまで徒歩7分 すれ違った人数3人くらいでした(^^; みんな本当に自粛していてすごいと感動しちゃった ついでにドラッ…
私は車の運転をしないので トイレットペーパーなどのかさばる紙類は すべて地元コープの宅配を利用してます キッチンペーパーもティッシュペーパーも全部!! TVはほとんど見ないので Twitterなどで繰り広げられている トイレットペーパー騒動はほぼ他人事 …
先日は飲食での快楽でしたが 今日は身に着けるものでの快楽です バブル女子なので当然お洋服大好き(^^♪ いやお洋服だけではなくバッグも靴も好き♡ バブル期に買ったものたち もう全然使えないから(デザインが若すぎて) ちょっと困っていたのですけどね・・…
卒業旅行から戻った息子 とりあえず元気いっぱいでひと安心 USJは空いてたんじゃない?と聞いてみたら いつもより若干少ないかな?という程度だったそう しっかりファストパスも準備していたので ストレスなく楽しめたようです こういうところで楽しめるのっ…
卒業旅行で関西方面に行っている息子から 今通天閣におる!! というメッセージとともに写真が送られてきました 大学生にとって流行りのウイルスなんて関係ないのね~ ま、体力のある若い人たちには お外に出て経済回してもらいましょうか 私は引きこもりで…
雨が上がると気温もぐんぐん上がって なんだか春の陽気でしたねぇ 更年期にはこの寒暖差がとてもこたえます 春はどうしても自律神経がやられる感じ(>_<) まぁ健康な状態でもこの季節は色々しんどいよね・・・ 我が家は転勤族なので 2~3月はいつもドキドキ…
先月の婚活のお話と同様 アラフィフのコスメ事情… 果たして需要ありますかね? まぁたまにはお楽しみ?くだされ 3年ほど前からCHANELの化粧品に戻ってきて ずっとお肌の調子はよかったのだけど 昨年からどうもファンデが合わなくなりました お肌のキメも荒…
寒の戻りですね~立春明けに雪の舞う九州地方❄ 買い物に出たいところでしたが 早々に諦めてストーブの前で引きこもっていました おかげさまで父親が無事退院となりまして 家族でホッとしてます ひと月の入院ですっかり老人の顔になってしまった父 なんとなく…
息子が高校生だった頃 東進ハイスクールの林修先生の人気がピークで その頃林先生がなにかの番組で言った言葉を 当時の手帳に書き記してるのを発見 はて?これはなんの番組だっけ? とググるとすぐに出てきました 2013年の情熱大陸 いやーもう7年前よ!…
常々、今の若いもんは・・・的な発言だけはしたくない と思いつつ暮らしているのですけどね どーしてもの若者の思考&嗜好が分からない場面に 遭遇しちゃうときってありません? また大好きな映画の話になっちゃうかしら… 夏にワンス・アポン・ア・タイム・…